楽天が運営するポイントサイト「楽天リーベイツ(Rebates)」について公式サイトよりわかりやすく、メリットデメリットを抑えながら、お得な使い方を徹底解説していきます!
ネットでお買い物する時は、ポイントバックがあるので、ポイントサイト経由で利用している方も多いですよね。楽天リーベイツも同じように、楽天リーベイツを経由することでポイントバックを受けられます。
楽天リーベイツは、他のポイントサイトよりもお得なのかも気になりますよね。
そういった悩みも解決していきたいと思います。
この記事では次のようなことがわかります
- 楽天リーベイツとはどんなポイントサイトなのか
- 楽天リーベイツの使い方
- 楽天リーベイツのメリット・デメリット
- 楽天リーベイツの使えるお店
- 楽天リーベイツのお得なサービスやキャンペーン情報
結論を先にいいますと、
楽天リーベイツは
- 百貨店やユニクロ、ベルメゾンなど他のサイトにはないお店が多い
- どこよりも高還元率
- キャンペーンでさらに高還元率でポイントをゲットできる
この記事を読むことで、今までよりも、さらにお得にお買い物を楽しめることができるようになりますよ!
それでは詳しくみていきましょう。
すぐに登録したい方はこちらから楽天リーベイツのサイトをご覧ください
\まずは無料で登録/
初回3000円のお買い物でさらに500ポイントゲット!
もくじ
楽天リーベイツ(Rebates)とは?
楽天リーベイツとは?
楽天リーベイツ(Rebates)とは、簡単にいうと
楽天のポイントサイトです。
最近は主婦の間でも話題のポイ活と一緒ですね。運営しているのが楽天というだけです。
楽天リーベイツの特徴
ポイントサイトと同じような、楽天が運営するポイントサイトということはわかりましたね。
それでは、他のサイトとはどう違うのか特徴についてご紹介します。
楽天リーベイツの特徴をまとめると
- 使えるお店は400店以上
- 楽天市場や他にないお店が多数ある
- 他のポイントサイトよりも還元率が高い
- 楽天リーベイツとお店のポイントを2重(3重)どりできる
楽天リーベイツの1番の特徴といえば、
他のポイントにないお店が対象になっているということです。
たとえば、
- ユニクロ
- ベルメゾン
- Apple
- iHerb
- 百貨店
- 航空券公式サイト など
さすが大手の楽天ですね(゚∀゚)!!!
他にも、
「このサイトも!」っと嬉しい声が聞こえてきそうなサイトもみつかるのではないでしょうか。
詳しい対象のお店は楽天リーベイツの公式サイトでご覧ください。
さらに、
楽天リーベイツ経由でお買い物することで、
- 楽天リーベイツのポイント
- お店独自のポイント付与
- クレジットで購入すれば、クレジットのポイント
楽天リーベイツ経由でお買い物することで、最高ポイント3重どりが可能になります。
楽天リーベイツでポイントを貰える仕組み
結論から先にいいますと、
楽天リーベイツは、対象のお店から、私たち(お客)がお買い物することで、紹介料をもらっています。その一部をわたし達に還元しているということです。
詳しくみていくと
出典:楽天リーベイツ公式サイト
- お店(ストア):大手の楽天リーベイツで紹介されることで、買ってくれる人が増える
- 楽天リーベイツ:お店から紹介料をもらえる
- わたし達(お客):他のサイト経由できないお店でも、ポイント2重どりできる
楽天リーベイツ経由することで、それぞれお得でWinWin(ウインウイン)な関係が保てるということなんです。
決して、怪しいポイントではありません(゚∀゚)
楽天リーベイツの還元率はどのくらい?
お店によってポイント還元率は変わってきますが、
楽天リーベイツのポイント還元率は1.0~20.0%
楽天リーベイツは、高還元率を狙ってお買い物をすることもできますので必ずチェックしておきましょう。
- 毎週火曜日は「ポイント高還元ストア」をピックアップして紹介しています。
- 「楽天スーパーSALE」「お買い物マラソン」など楽天市場の大型キャンペーンの時は、楽天リーベイツも同時キャンペーンを行っていることがあります。
キャンペーンにより、ポイント還元率がアップしますので、その時を狙ってお買い物すると、さらにポイントもたくさんゲットできます。
とにかく毎週火曜日は
「キャンペーン一覧」⇒「今週のポイント還元ストア」をチェックしておきましょう♪
スマホからだと、Rebates注目のストアから、今週のポイント還元ストアを見ることができます。
楽天リーベイツのポイント付与タイミング
ポイントもいつもらえるのか、知っておくといいです。
ポイントの反映日
ポイントが「楽天リーベイツのマイアカウント」に反映するのは、お見せからリーベイツ側に購入した情報が報告された段階で「獲得予定ポイント」として反映されます。
ポイント付与スケジュール
「獲得予定ポイント」は、獲得予定ポイントページに反映された月の翌々月の第二金曜日に「利用可能ポイント」へと変わります。詳しくは下記のポイント付与スケジュールをご参照ください。
お買い物対象期間 | ポイント付与日 |
1月1日から1月31日 | 3月15日まで |
2月1日から2月28日 | 4月15日まで |
3月1日から3月31日 | 5月15日まで |
4月1日から4月30日 | 6月15日まで |
5月1日から5月31日 | 7月15日まで |
6月1日から6月30日 | 8月15日まで |
7月1日から7月31日 | 9月15日まで |
8月1日から8月31日 | 10月11日まで |
9月1日から9月30日 | 11月15日まで |
10月1日から10月31日 | 12月11日まで |
11月1日から11月30日 | 1月15日まで |
12月1日から12月31日 | 2月15日まで |
還元されるポイントは、通常ポイントとして付与されるので、街なかでもたくさん使えるお店があるので大変便利ですね!
楽天リーベイツ(Rebates)の使い方
使い方はとっても簡単です(゚∀゚)
それでは見ていきましょう。
検索窓で
・店名
・商品名
を検索してお買い物するお店を選びます。
「ストアにすすむ」からお店のサイトに移動します。
これだけです。
他のポイントサイトを利用している方は同じように経由するだけですね。
楽天リーベイツ(Rebates)のメリット
メリット①:登録は簡単にできる
楽天リーベイツは、楽天が運営しているポイントサイトなので、楽天IDがあればそのままログインできます。
楽天IDを持っていない方は新規登録から登録してくださいね。
メリット②:楽天会員ランクUP対象になる
楽天会員になると、楽天ポイント数や獲得回数、楽天カードの保有の有無によってランクが決まり、ランクに応じて優待や特典を受けられるようになります。
楽天リーベイツで獲得するポイントは、通常ポイントで還元されるので楽天会員ランクアップの対象になります。
メリット③:安心のポイントバック保証制度がある
こんな時に、楽天リーベイツにお問い合わせすれば、購入の確認が取れ次第ポイントが付与される制度です。
補償制度があることで、安心して楽天リーベイツを利用できますね。
なので、きちんとポイントが還元されているかどうか毎回確認してくださいね。
ポイントもらいそこねたということがなくなります。
メリット④:他のポイントサイトより高還元率で、Rebatesにしかないお店が多い
比較してみると(2020年2月15日時点の情報です)
リーベイツ | ハピタス | モッピー | |
ユニクロ | 1% | なし | なし |
GU | 1% | 0.6% | 0.8% |
ベルメゾン | 1% | 0.6% | 0.5% |
Apple | 1% | 0.6% | なし |
楽天リーベイツは、毎週火曜日はポイント高還元ストアを紹介していているので、タイミング合えば買いたいと思っていたお店の還元率もUPします。毎週火曜日の高還元ストアの紹介のチェックは必須ですよ♪
メリット⑥:ポイントの交換が不要
楽天リーベイツで還元されるポイントは、楽天の通常ポイントとして付与されます。
他のポイントサイトだと、交換するのに申請をしたりと手間がかかってしまいますが、そのまま通常ポイントして使えるので便利です!
楽天リーベイツ(Rebates)のデメリット
デメリット①:楽天市場がお得にならない
楽天が運営しているグループの一部なので、経由で楽天市場がさらにお得になることはありません。
楽天市場での買い物でポイントUPしたい場合は、楽天ROOM経由でお買い物するとポイントが+2倍になります。
デメリット②:楽天ポイント以外の還元ルートがない
他のポイントサイトでは、交換ルートとして現金や電子マネーなど交換ルートがたくさんありますが、楽天リーベイツの場合は楽天ポイントのみです。
楽天ポイントは楽天Edyで電子マネーとして利用できるので、街なかでも使えます。
デメリット③:お買い物以外でポイントを貯める方法がない
楽天リーベイツは、他のポイントサイトのようにゲームやアンケートなど、何かをして楽しみながらのポイントサイトではありません。
基本はショッピング専用のポイントサイトになるので、ショッピングすることでポイントを貯める方法のみです。
案件をこなしていく地道な作業ではないのはいいですね。
楽天リーベイツ(Rebates)のお得なサービス・キャンペーン
楽天リーベイツでは更にお得にお買い物する方法があるので、最後まで読んでいってくださいね。
毎週火曜日に高還元ストアが更新
毎週火曜日は、オススメの高還元ストアが更新されます。
人気のストアなども10%ポイントバックになったりもするので必ずチェックしてくださいね!
2020年2月15日現時点の情報はこちら
↓ ↓ ↓
楽天ウェブ検索でリーベイツ提携ストアを見逃さない
楽天ウェブ検索をインストール利用することで、楽天リーベイツのオトクな情報を見逃さないようにすることができます。
楽天ウェブってなに?
- 楽天ウェブ検索とは、ブラウザにインストールして使うソフトウエアです。
- 楽天ウェブ検索窓で検索するだけでポイントが貯まります
楽天ウェブ×楽天リーベイツでお得に買い物できる方法
楽天ウェブ検索(Internet Explorer版、Chrome版、Firefox版、Edge版)をインストール

自分が利用したいサイトが提携しているかどうか調べる手間も省けて、経由し忘れも防ぐことができます。
高還元キャンペーンなんてやっていたら、大きなポイントゲットを見逃すことに><
そんな事にならないように、インストールはおすすめします♪
初回購入で500ポイントもらえます
初めて楽天リーベイツを利用する人は、初回のお買い物で500ポイントもらえます(゚∀゚)
500ポイントってめちゃめちゃお得ですよ!
そのポイントで、楽天Edyで朝マックが無料で食べられます。
ただし、500円もらえる条件があるのでご覧ください。
- こちらの楽天リーベイツのリンクを経由してRebatesで新規アカウント作成する
- 新規アカウント作成をした後、30日以内に3,000円以上(税抜・送料別・クーポン、ポイント利用別)のお買い物をする。
アカウントを経由して、3000円以上のお買い物をするだけですね。
やり方はとっても簡単なので、ぜひ500円ゲットしてくださいね!
楽天リーベイツまとめ
楽天リーベイツを上手に活用すれば、ポイントもザクザク貯まることは可能です。
お買い物する時に、どこから買うかを考えるだけで、気づいたときにはたくさんポイントが溜まっていたということにもなりますね。
楽天リーベイツは、登録して損はないサイトで、登録しない理由がわからなくらいお得なのでぜひポイ活を楽しんでくださいね
\まずは無料で登録/
初回3000円のお買い物でさらに500ポイントゲット!
コメントを残す