子育て中の40代主婦でパート辞めたい・行きたくないと思ったときに、どうしたらいいのか?やめるべきなのか、このまま続けるべきなのか悩みますよね。解決策についてご紹介していきたいと思います。
と悩んでいる方は多いです。
パート辞めたい理由として
- 人間関係が嫌になってきた
- 40代になって身体的負担もつらい
- 家事に仕事にストレスたまりまくり毎日
- 次の仕事もすぐに決まるのか不安
などから、辞めたい思いはありながらも、どうすることもできず悩みは増えるばかり。朝からパートに行きたくないって思いながら毎日出勤しているのではないでしょうか。
この記事ではパート辞めたい・行きたくないって思ったときに、まず考えることを整理して、あなたがストレスのない働き方ができるような解決策をご紹介していきたいと思います。
パートを辞めたい・行きたくないと思ったときに、会社に相談しても解決にならない場合
- 辞めたい=辞めれないから行きたくないという思いで毎日が辛いときは、どんな状況だったらすぐに辞めれるか考えてみる。
- 在宅でできる副業をはじめることで、収入が増え、自分で稼ぐことに自信をもつことができることで、前向きな気持ちで働けるようになる。もしくはスムーズにやめることを決断できるようになる。
ということが解決策になるのではと考えます。
実際に、私も同じ40代でパートをしていました。しかし今では副業という選択を知り実際に実践したことで、そのパートも辞め、仕事に関してのストレスはなく、子供中心に動けるような働き方をできるようになりました。
その経験も踏まえて、まとめていますので、最後まで読んでいってくださいね。
もくじ
40代主婦でパート辞めたい・行きたくないと思う理由は?
口癖のように言っていませんか。なぜそのように思うようになったのでしょうか。
パートを辞めたい理由として、
- 人間関係が嫌になった
- 仕事内容が納得いかない、やりがいがない
- 子供との時間を増やしたい
- 家族の介護の負担が増えた
- 身体的負担が辛くなった
等様々な理由があると思います。
40代になってくると、更年期症状も人によっては年齢が早くなってきているとも言われていますから、身体的負担も増えてきます。
今の仕事内容では身体的負担が大きすぎると、毎日の仕事が辛くなりますよね。
でも仕事を辞めれない。
それでは、なぜパートをすぐにやめられないのでしょうか?その理由は
- パートを辞めたら収入が減る
- 人手不足でやめにくい
- 次の仕事が決まっていない
人手不足だから、周囲に迷惑がかかるからやめにくいと言う人もいますが、人手不足はあなたの責任でもないし、会社側の問題なので気にする必要はありません。
自分の人生ですよね。自分の人生は誰のものなのかを考えてみることも大事ではないでしょうか。
すぐに辞めれない1番の理由は、収入が減ること。
もし、今のパート代と同じくらいの収入を得ることができるようになったら同じように悩んでいるでしょうか?
次からはもう少し深堀りして、もしパート代と同じくらいの収入があればどうなるかについてまとめていきます。
40代主婦でパート辞めたいと思ったときに他で収入があったらどうする?
パートを辞めたいなって思ったときに、他でパート代を稼ぐことができるようになったらどうします?
- パート代を他で稼ぐことができるので、すぐにパートを辞めることができる
- パートの時間を減らして、自分の時間を増やすことができる
- 収入が増えることで、外食を少しだけ増やして家事の負担を減らすことができる
- 収入が増えることで、マッサージにいったり疲れを癒やす時間をもつことができる
など、今までよりも収入や時間にゆとりを持てるかもって思いませんか?
気持ちにゆとりさを取り戻してくると、気持ちも前向きになり、仕事に関してもつらいなって思うことも減っていくものです。
私は、パートをしながら副業としてブログを書いて、パート代以上稼ぐことができました(^m^)
パート以外で収入があれば、
パート辞めたい=すぐに辞められる
と悩みも解決できる後押しにもなりますよね。
私がおすすめするものは、在宅でできる副業です。
在宅でできるということで、好きな時間にできます。主婦でしたらスキマ時間や、休みの日の2~3時間を副業に使うことで収入を増やすことができるようになります。
私もパートをしながら、自分の好きな時間やスキマ時間でブログを書いて4ヶ月目で10万以上(詳しく言っちゃうと15万ほど稼ぐことができました♪)
在宅で副業ってきくと、なんか怪しいとかなっちゃいますよね。
それは、きちんとした副業の内容や仕組みを知らないからです。
最近では日本テレビ「ヒルナンデス!」でも主婦副業がすごい人気のコーナーになっているくらい主婦層からも、副業の認知度は上がってきています。
最終的には、私は数ある副業の中からブログで稼ぐ方法を選んだのですが、在宅でできる副業は今はたくさんあるので、副業に費やせる時間や稼ぎたい額などによって、あなたにあった副業を選ぶことができます。
しかも無料でお金もかからないものばかりなので、どなたでも簡単にはじめることができます。
40代主婦でパート辞めたい・行きたくないと思ったときの解決策
それでは、パートを辞めたいって思ったときに副業をしてみるのもありだよってことをお話してきました。
副業をすることは、仕事をやめたいときの解決策にもなります。
次からは、仕事をやめたいと思ったときの解決策についてご紹介していきます。
仕事をやめたいと思ったときに、まずは自分はどうなりたいのか、どうだったら辞めたいって思わないのかを考えてみてください。
たとえば、
- 人間関係に悩まない
- 休みたいときに休める
- 仕事にやりがいがある
- 身体的にも負担を感じない仕事内容
だとします。
現時点では会社に関係することは解決できないですよね。
それでは、パートを辞めたいと思ったときにどのようにしたら、そんな思いを解決でできて、気持ちがスッキリするでしょうか?
私の考える解決方法は2つ。
- 転職する
- 副業を始める
転職に関しては、今の会社にかぎっての解決策にしか なりません。転職できたとしても、同じようなストレスが生じてくる可能性はでてきますよね。
今後自分の働き方について、先程述べた内容をもう一度思い出してください
- 人間関係に悩まない
- 休みたいときに休める
- 仕事にやりがいがある
- 身体的にも負担を感じない仕事内容
こんな状況の中で働きたいとなれば、自分で在宅で稼ぐことができればこの状況のもとで働けますよね。
それを実現したいとなれば、それが副業なんです。
副業について何も知らない方はよく「知識もなにもないけど大丈夫なの?」という質問をされます。
大丈夫です。
私も何も知らないまま飛び込んで副業を始めました。
現時点でパートを辞めたいなって思いながらも頑張って仕事をこなしているあなたです。今やっている仕事よりもとっても簡単にこなしていけるものなので、そのことで悩むことが無駄な時間になってしまいますよ。
ここでは簡単に副業について述べてきましたが、今後より詳しくご紹介していきたいと思います。
40代主婦でパート辞めたい・行きたくないまとめ
40代主婦でパート辞めたいって思ったら、まずは自分がどうなりたいかということを考えてみてください。
解決策は2つ
- 転職する
- 副業を始める
辞めたい気持ちが強いのであれば、まずは仕事を辞める準備をしていきましょう。
それは副業を始めるということです。
副業を知ったことで、あなたは自分で稼ぐことができるという経験から、自分の力で収入を増やせる、しかも自分の好きな時間で仕事ができるという、いままでにない自由な時間の使い方ができることを知るようになります。
やり方については、こちらで私が実際にやって本当に良かったものだけご紹介していきたいと思いますので、更新を楽しみに待っていてくださいね。
それでは最後まで読んでくださってありがとうございました^^
コメントを残す